※上記QRコードを読み取っていただきますと、一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。
当医院では、患者さん、医師とのコミュニケーションを重視しております。
初診時には、現状に至るまでのお話を伺い、患者さんに合わせた診療方針をお伝えし、納得して頂いてから処置となります。 受診の際に、疑問や不安、または、ご要望がある場合は、遠慮なくおっしゃって下さい。
※現在、他の医院や病院にかかっていて、処方されているお薬がある方は、お持ちください。
専門は「歯周病」と「インプラント」です。
「かかりつけ医」として、どの様な症状も診察させて頂きます。
また、必要に応じて、適切な病医院へのご紹介も承ります。
<< 歯科・小児歯科 >>
予防のメインテナンス、歯周病、ホワイトニング、フッ素、インプラント、ブリッジ、入れ歯、その他
<<口腔外科>>
抜歯、粘膜疾患、外傷、腫瘍、インプラント、その他
(1)受付に「保険証」、「紹介状」(検査結果、エックス線フィルムがある場合は一緒に)等を添えてご提出ください。
(なお、毎月1回目の受診時や保険の変更があった場合は、保険証を必ずお持ちください。)
(2)診察をお待ち頂いている間に、「健康と生活習慣に関する質問票」にご記入願います。
(3)診察(順番がきましたら歯科衛生士がお呼びいたしますので、それまで待合室でお待ちください。)
(4)会計(受付にて名前をお呼びしますので、待合室でお待ちください。)
(5)お薬が出ている場合は、会計にてお薬をお受け取り下さい。
検査・治療についてはあらかじめ、おおよその費用をご説明しております。
また、会計の際には、内訳の記載された領収書を発行しております。
当病院は、個人情報を正確かつ安全に取り扱い保護することを社会的責務と考え、ドクター、スタッフ共々、下記のことを遵守致します。
<<個人情報の取り扱いについて>>
当医院は、患者様からの個人情報の提供が必要な場合には、患者様にその個人情報の利用目的をお知らせし、利用目的について患者様からご同意を頂きます。
<<個人情報を利用する場合>>
当医院は、患者様から同意を頂いた利用目的以外での個人情報の利用は致しません。
<<個人情報の第三者への提供について>>
当医院は、患者様から同意を頂いた場合、および法令に基づき司法機関、行政機関から法的義務を伴う要請を受けた場合を除き、ご提供いただいた患者様の個人情報を第三者に預託、提供致しません。
<<個人情報に対する安全対策の実施>>
当医院は、患者様からお預かりした個人情報を、紛失、破壊、外部への不正な流出 、改ざん、不正アクセスから保護するために、医院内の個人情報保護に関する教育を徹底し、合理的な安全対策を講じます。
<<個人情報に関する患者様からのお問い合わせ等について>>
当医院は、患者様から、当医院が管理する患者様ご自身の個人情報について、要請を受けた場合には、患者様の意思を尊重し、合理的な範囲で必要な対応を致します。